『ONE PIECE』の人気キャラ、ウソップ。普段は臆病で涙もろいけど、ウォーターセブン編では特に奇行が目立った!?今回は「こんなウソップならさすがに置いてく!」と思わせたウォーターセブンでの奇行8選をまとめてみました!
【奇行1】 勝手に修理屋を占拠!?
ウォーターセブンの船大工フランキーの工房を、なぜか勝手に使い始めたウソップ。まるで自分の家のように居座り、メンバーにツッコまれる場面多数。
【奇行2】 謎の巨大銃の登場
新しく手に入れた「カブト」の巨大な銃を持ち歩き、敵だけでなく仲間も驚かせた。ウォーターセブンの街中での大騒ぎは記憶に新しい。
【奇行3】 へっぴり腰の戦い方
普段の臆病な性格が炸裂し、いざ戦闘になると必死で逃げ回る様子に仲間も苦笑い。特にロビンとの共闘時は笑いを誘った。
【奇行4】 不自然なヒーローぶり
「狙撃王」と自称しながら、意外と逃げ腰な態度が目立つ。仲間からは「それヒーローじゃなくてただのヘタレ」と言われる始末。
【奇行5】 感情の激しいアップダウン
大泣きから突然の激怒、そしてすぐ照れるなど、感情表現がジェットコースターのように激しい。見ているこちらも目が離せない。
【奇行6】 フランキーとの絶妙なやりとり
フランキーの奇抜な言動に乗っかりつつも、たまに本気でキレる。お互いにツッコミ合うシーンは爆笑必至。
【奇行7】 不意打ちの超高速逃走
ピンチになると急に超スピードで逃げ出す。まるで忍者のような動きに敵も味方も翻弄された。
【奇行8】 仲間への甘え全開モード
普段は男気を見せるが、ウォーターセブン編では甘えん坊全開。特にルフィやナミに甘える姿はギャップ萌えの極み。
【まとめ】
ウォーターセブン編のウソップは、勇敢な狙撃手というよりも、ちょっとヘタレでコミカルなキャラが炸裂!でもその人間味あふれる奇行がファンに愛される理由のひとつ。もしこんなウソップが隣にいたら……さすがに置いていかれるかも!?


コメントをお願いします!